Quantcast
Channel: 人生 日々感謝
Browsing all 366 articles
Browse latest View live

霜降

北国から順に霜の便りが届く頃、秋の旬が名残となり冬の旬が北から届く。芋煮:根菜にキノコと収穫の秋。芋煮は、里芋の収穫にあわせて収穫祭が行われる。

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

馬居寺

「みほとけの里 若狭の秘仏」文化財 特別公開が9月13日から11月24日まで開かれている舞鶴若狭自動車道が全面開通し、敦賀から小浜まで高速道路で行けるようになった。 馬居寺 馬居寺は聖徳太子を開基とする古刹で、福井県で最も古いお寺である。馬居寺と書かれた石碑が建ち、ここから急な石段が見える           山門・庫裏 石段の奥に山門が見えその奥に庫裏が建つ              方丈庭園...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

羽賀寺

「みほとけの里 若狭の秘仏」文化財 特別公開が9月13日から11月24日まで開かれている舞鶴若狭自動車道が全面開通し、敦賀から小浜まで高速道路で行けるようになった。 羽賀寺 羽賀寺は奈良時代初期に元正天皇の勅願により行基が開かれた古刹である。この地に鳳凰が飛来し、羽根を2枚おとしていったのを吉祥とされ建立された。          境内 木立の中に石段が続きその上に本堂が見える...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

明通寺

「みほとけの里 若狭の秘仏」文化財 特別公開が9月13日から11月24日まで開かれている舞鶴若狭自動車道が全面開通し、敦賀から小浜まで高速道路で行けるようになった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上野天神祭・伊賀上野散策

歴史と文化を楽しむ会・能と狂言を楽しむ会 文化財を訪ねるバスツアー伊賀上野の『だんじりと鬼行列』を観る に参加しました。 芭蕉翁生家 ボランティアさんの案内で、伊賀上野を巡る芭蕉が生まれてから29歳まで過ごした生家処女作である「貝おほひ」を就筆した釣月軒が奥の離れにある           天神祭「鬼行列」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

薩摩義士伝

遠山事務所 二十周年記念公演「薩摩義士伝」を鑑賞させていただきました 薩摩義士伝 2014年10月26日(日)名古屋市芸術創造センター 原作 杉本苑子潤色 遠山元脚色 堀越真演出 遠山元 江戸幕府が行った有力藩に対する弱体化政策の下、薩摩藩に当てられた濃尾平野の治水対策木曽三川の分流に挑んだ宝暦の治水工事を題材とした物語原作は薩摩藩家老平田靫負を主人公とした杉本苑子の『孤愁の岸』

View Article

能講座<中級>

名古屋能楽堂にて能楽講座<中級>を受講しました。 秀吉と能 -のふにひまなく候ー 日時 10月01日(水)内容 【秀吉と能ーのうにひまなく候ー】講師 橋場夕佳 (京都造形芸術大学非常勤講師)秀吉が能を楽しんだ経過を詳しく解説されました 日時 10月9日(木)内容 【能の楽しみ方ー定例公演の演目を中心にー】講師  飯塚惠理人 (椙山学園大学文化情報部教授)出席でいませんでした 日時...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

掛軸 「月下独酌」

霜月の軸「月下独酌」 「月下独酌」 筋廻し袋表具                      「月下独酌」 李白の漢詩名月と私と私の影法師3人が仲間で酒を楽しむ

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

能舞台に舞う

やっとかめ文化祭「能舞台に舞う」~いまをときめく日本舞踏家の競演~を鑑賞させていただきました。 2014年11月3日(月祝)名古屋能楽堂 司会古池鱗林 義太夫「二人三番叟」工藤流/工藤彩夏 工藤春佳 長唄「藤娘」五條流/五條小美 五條佳穂 五條佳菜 長唄「連獅子」花柳流/花柳朱美 花柳寿麗永  長唄「小鍛冶」稲垣流/稲垣豊由希 稲垣舞比 長唄「新道成寺」内田流/内田有美...

View Article


立冬

蜜柑:炬燵と蜜柑、日本の風物詩ですね~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

妙興寺展

妙興寺展 一宮博物館で開かれている妙興寺展を観に出掛けました。  妙興寺は貞和4年(1348)の建築以来、尾張の臨済宗の中心寺院として発展してきた。その歴史は妙興寺に伝来する多数の古文書や美術品などからうかがい知ることが出来ます。妙興寺展はこれらの文化財、約70点を展示しています。          第1章 妙興寺の歴史 第2章 妙興寺ゆかりの名宝 第3章 妙興寺の仏たち

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ろうそく能

やっとかめ文化祭「ろうそく能」~伝統 エンターテイメントを、炎が揺れる幽玄な舞台で~を鑑賞させていただきました。 2014年11月8日(土)名古屋能楽堂 狂言「棒縛」 (和泉流)シテ 野村又二郎 能「国栖」 (宝生流)シテ 衣斐正宜            初めて「ろうそく能」を鑑賞しました。揺らぐろうそくの炎にほんのり照らされた舞台。幽玄の世界が一層際立ち、素晴らしい舞台でした。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名古屋に息づく大衆芸能の世界

やっとかめ文化祭「名古屋に息づく大衆芸能の世界」~名古屋っ子が愛した芸事の数々を、一度に楽しむ欲張りな舞台~を鑑賞させていただきました。 2014年11月9日(日)建中寺徳興殿 熱田神戸節神戸夜噺し(都々逸歌語り)端唄 華房流華の会華房真子・華房小真・他 尾張万歳尾張万歳保存会 名古屋講談古池鱗林 名古屋落語雷門獅篭 お座敷芸披露名妓蓮組合唄 千代江三味線 玉龍踊 きく若・豆香・京 

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

OーKIーNA

やっとかめ文化祭Rokurobyoue版 「OーKIーNA」~天下泰平・国土安泰の祈り~ 2014年11月14日(金)名古屋能楽堂 オープニング一管 「真之音取」笛方 藤田流 藤田六郎兵衛 第一部 特別講演 「翁の源流~悠久の祈り」国立文化財機構アジア太平洋無形文化遺産研究所センター前所長藤井友昭 第二部「OーKIーNA」翁 梅田邦彦三番叟  三代真史・徳武徹・佐藤純次(三代舞踊団)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

能「通盛」「邯鄲」の講座

「名古屋能楽堂12月特別公演 事前学習講座」に参加しました。 名古屋能楽堂12月特別公演 事前学習講座「秀吉と能」 -のふにひまなく候- 名古屋能楽堂12月特別公演の演目「通盛」「邯鄲」についてあらかじめ知っておきたいストーリーの展開や大切な場面、登場人物のキャラクターなどについて分かりやすく解説します。(パンフより) 講師 伊藤利香 (名古屋能楽堂イヤホンガイド)名古屋能楽堂 会議室...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

室生古道

遊友いきいきクラブ「ハイキングサークル」~室生古道~に参加(平成26年11月13日) 昔は東の長楽寺、南は仏隆寺、西は大野寺、北は丈六寺、を四門と呼び、ここから内を聖域として、室生寺に向かった。今回は南ルートの高井口から室生古道を通って室生寺をめざす。 名古屋TV塔駐車場をバスにて出発、名古屋高速、東名阪自動車道を通て、針IC下車、国道369を宇陀市にある高井バス停に向かう。 高井バス停...

View Article

小雪

椎茸:長さ1m程度に切った「ほた木」といわれる櫟や小楢に菌株を植え栽培をするキノコ。本格的な冬の少し手前、季節の変わり目で「小春」や「時雨」といった言葉が聞かれる時期。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

幸せを運ぶ能・狂言

やっとかめ文化祭いい夫婦の日特別講演「幸せを運ぶ能・狂言」能舞台で祝う記念日は、一生の宝物になる。が開催されました。 2014年11月22日(土)名古屋能楽堂 狂言「茸」 (和泉流)シテ(山伏) 井上松次郎アド(家主) 鹿島俊裕   (茸) 一般公募の子どもたち 舞囃子「高砂」 (宝生流)シテ 衣斐愛 狂言「鎌腹」 (和泉流)シテ(男) 佐藤融アド(女) 今枝侑雄アド(仲裁人) 佐藤友彦 司会伊東佳代

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東海道中膝栗毛

やっとかめ文化祭劇座版東海道中膝栗毛~弥次さん喜多さん建中寺で大騒動~ を鑑賞させていただきました。  2014年11月23日(日祝)建中寺徳興殿 観客席まで大暴れの楽しい楽しい演劇に大いに笑わせていただきました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

竹下景子&天野鎭雄 朗読の会

 名古屋市文化基金事業プロとつくる舞台~ホップ・ステップ・ジャンプ~サテライト事業竹下景子&天野鎭雄 朗読の会を鑑賞させていただきました。平成26年11月26日(水)名古屋市東文化小劇場 プログラムトーク竹下景子、天野鎭雄朗読天野鎭雄「羅生門」 芥川龍之介朗読竹下景子「グスコーブゴドリの伝記」 宮沢賢治 二人の素敵なトークと素晴らしい朗読に感動しました。 

View Article
Browsing all 366 articles
Browse latest View live




Latest Images